最新情報NEWS

月刊SSKしんぶん VOL.76

SSKしんぶん 2017.06.10

SSK活動報告(5月)

高尾の山も緑が日増しに濃くなっています。ハイキングシーズンでもあります。さわやかなと言いたいところですが、天候不順だったりしますので、みなさま体調には十分お気を付けください。5月の活動報告です。
【本人・家族支援】13日(土)ファミリープログラムがスタートしました。19日(金)いっぽの会茶話会、20日(土)友遊会(外出:小金井公園散策)、26日(金)元気の広場(ハッピーフルーツの方がゲストでした)、27日(土)サポートグループがありました。サポートグループは家族が自由に話せる、不安や気になっていることを話せる場です。
【地域連携】保健所や学校関係者等から、病院見学や講演講師の依頼が数件きていますので、それぞれの調整を進めています。社会福祉協議会で毎年行っている「精神保健福祉ボランティア講座」の医学講話講師も今年は、南大沢の方で開催するものについても依頼がありました。31日(水)多摩心理教育ネットワークの標準版研修会の会議がありました。
【その他】今年度、八王子市自立支援協議会(地域移行継続部会で精神科病院からの退院を支援していく活動)で行う、ピアサポーターの病院訪問を本格的に始めます。入ってもらう病棟は、E2とB2になりました。6月から定期的に始める予定で、細かい打ち合わせを行っています。各病棟の看護責任者とSSK、ソーシャルワーカー室で担当します。
また、東京都の地域移行を進める研修企画等をおこなう会議に山口が出るようになりました。病院実習も受けていきます。

新着情報 : 地域で・・・ 病院で・・・

オープンルーム情報

ご存知の方も多いと思いますが、オープンルームでは図書の貸し出しを行っています。新しい本も少しずつ増えています。5月からはオープンルームの奥にある病気に関する資料や本の貸出も始めました。病気に関する本は、多くの方に大切に読んでいただくためにオープンルームスタッフに貸し出しの手続きを行ってもらうようになっています。早速、病気やピアサポートに関する本を借りている方が何人かいらっしゃいますので、利用者の方の関心の高さを感じています。もちろんご家族や職員の利用もできます。その他にも統合失調症、うつ病、認知症、自閉症などの病気についての分かりやすいパンフレットやご家族向けのパンフレット、院内・院外の様々な精神保健福祉に関する情報が盛りだくさんです。お茶が飲めたり、ゆっくり過ごしていただけるようになっています。オープンルームをご存じないご家族や患者様もいらっしゃるようなのでご紹介いただければと思います。

リカバリーに関する冊子のご案内

「本人のリカバリーの100の支え方~精神保健従事者のためのガイド」という冊子についてご紹介します。
精神疾患をもつ方が、人としてのリカバリーをめざすために役に立つ100の方法をまとめたもので、イギリスで作成され世界中で広く読まれています。精神疾患をもつ方が、人としてのリカバリーをより多く体験していただくために、東京大学医学部付属病院などの有志で日本語に翻訳されました。「リカバリーは本人が経験するもの」という考えのもと、精神疾患をもつ方の声を基にした支援の考え方を紹介しています。どんなものかな?少しみてみたいな、とご興味を持たれた方はSSKまでお問い合わせください。お渡しできる冊子を準備しています。

イベント広場(6月予定)

●2日(金) 13:30~いっぽの会茶話会
●8日(木)ピアサポーターの病院訪問(E2)
●10日(土)ファミリープログラム②「薬について」11:00~
★12日(月) ふまねっと(駒木野町会)13:30~グリーンホール
●15日(木)退院支援委員会活動報告会
●16日(金) 13:30~いっぽの会茶話会
●17日(土)友遊会主催勉強会「訪問看護について」
●23日(金) 13:30~元気のひろば
★26日(月) ふまねっと(駒木野町会)
13:30~グリーンホール
●28日(水)病院見学会(関係機関向け)
★外来の方向けに、診療の待ち時間等を利用して、福祉や医療等の情報を得やすくしていただくために第2待合室に情報コーナーを設ける予定です。ご期待下さい。

◆その他、地域で行われる講演会等の詳しい案内はSSKオープンルーム前等に掲示または配布中です。のぞいてみて下さい。

≪イベント表示:◆院外 ●院内 ★その他≫