最新情報NEWS

月刊SSKしんぶん VOL.77

SSKしんぶん 2017.07.10

SSK活動報告(6月)

天候不順な毎日ですね。雨ばかりでは困りますが、雨がなさすぎるのも困ります。また雨の降り方が局地的だったり集中豪雨だったりして災害も心配です。みなさま、体調や思わぬ事故にはくれぐれも気をつけてください。6月の活動報告です。
【本人・家族】2日(金)いっぽの会茶話会、8日(木)ピアサポーターの病院訪問(E2)、10日(土)ファミリープログラム②、16日(金)いっぽの会茶話会、17日(土)友遊会:学習会「訪問看護について」、23日(金)元気の広場(連の利用者さんがゲストでした)。ピアサポーターの病院訪問が始まりました。E2病棟とB2病棟に入ります。地域での活動ビデオをみたり、ピアさんの体験を語ってもらったり、一息つきながら自由にお話しするなどの会です。7月は、B2病棟と退院準備プログラム「てくてく」に参加してもらうことになっていますので、担当の方とイメージを共有しながら打ち合わせを行いました。
【地域連携】16日(金)山田病院の院内学会参加、17日(土)共済立川病院新棟内覧会(精神科病棟も新しくなりました)、29日(木)予定だった病院見学会は7月1日に振替となりました。
【その他】駒木野病院のグループホーム駒里職員になる青木さんがE4病棟で研修しました。
駒里は7月1日オープンです。

新着情報 : 地域で・・・ 病院で・・・

精神障害者も「東京都心身障害者医療費助成制度」が適用になります

3月の都議会で可決されました。現在は、どこまでの範囲がその対象となるか等が検討されています。
実施時期は未定です。通称「マル障」といわれるこの制度は、身体障害者手帳1・2級(内部障害など一部3級)、愛の手帳(国でいう療育手帳)1・2度を持っている方々が対象となっている制度で、健康保険でかかる病気の医療費(外来・入院)が軽減されます。今後は、ここに精神障害者も加えられるということです。
平成18年障害者自立支援法(現在の障害者総合支援法)が成立し、3障害の統合がいわれましたが、制度施策はそれぞれの障害ごとに作られ、運営されてきた長い歴史があることから、国の施策も各自治体の施策も、「統合」「同じような制度利用や対応」まで進み切らない現状がありますが他障害の方と同じような制度の適用が実現できることは大きな出来事です。東京つくし会(家族会の連合体)の地道な運動や当事者の方々、関係者の切実な声が実を結んだものだと思います。皆様にも署名のご協力を頂きありがとうございました。

「どうなっているの!?~長期入院者の地域移行・地域定着~」

7月20日(木)17:00~A棟グリーンホール
退院支援委員会主催の職員向け学習会を開催します。
東京都の地域移行体制整備コーディネーターとしてご活躍の金川さん、清水さんにお越しいただきます。
お二人は都の地域移行関連の仕事に長年関わっておられます。地域移行の歴史的経過や現在の制度の枠組み、病院の取り組みや地域の支援機関の現状や駒木野病院でのとりくみなど詳しい話が聞けると思います。なかなか聞けない制度全体の話と具体的な話を聞ける機会ですので、ぜひ参加してみてください。

イベント広場(7月予定)

●1日(土)病院見学会(日本福祉大学同窓会)
●7日(金)13:30~いっぽの会茶話会
●8日(土)ファミリープログラム③11:00~
★10日(月) ふまねっと(駒木野町会)13:30~グリーンホール
●13日(木)ピアサポーターの病院訪問(B2)
●15日(土)友遊会 ~小物づくり~
●21日(金)13:30~いっぽの会茶話会
★24日(月) ふまねっと(駒木野町会)13:30~グリーンホール
●27日(木)病院見学会(関係機関向け)
●28日(金)13:30~元気の広場
★外来の方向けに、診療の待ち時間等を利用して、福祉や医療等の情報を得やすくしていただくために
第2待合室に情報コーナーを設ける予定です。ご期待下さい。

◆その他、地域で行われる講演会等の詳しい案内はSSKオープンルーム前等に掲示または配布中です。
のぞいてみて下さい。

≪イベント表示:◆院外 ●院内 ★その他≫