臨床研究のお知らせCLINICAL STUDY

臨床研究のお知らせ

駒木野病院で行われている研究についてのお知らせです。皆様是非一度ご覧ください。

駒木野病院で行われている研究とその担当者

岩永麻衣
(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所地域精神保健・法制度研究部)

 

精神科救急急性期医療入院料病棟における新規入院患者の状態像等の実態把握に関する研究
対象:2022年12月1日から2023 年1月31日に当院精神科救急急性期入院料病棟に入院をした方の中から連続30名以内
橋本亮太
(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神疾患病態研究部)

 

精神科医療の普及と教育に対するガイドラインの効果に関する研究
対象:2016年4月1日より2027 年3月31日までの間に、本研究参加機関(駒木野病院)で精神疾患の治療を受けた方

岩垂喜貴
(医療法人財団青溪会駒木野病院医局)

 

児童入院患者に対する前向き研究
対象:2021年4月以降、駒木野病院児童精神科A4病棟を退院した患者さん
佐山英美
(医療法人財団青溪会駒木野病院医局)

 

ネット・ゲーム依存の治療プログラム参加の入院患者に対する後向き研究
対象:2021年4月1日~2022年3月31日の期間において駒木野病院 A5病棟でネット・ゲーム依存治療プログラムに参加した全患者さん