最新情報NEWS

月刊SSKしんぶん VOL.33

SSKしんぶん 2013.06.07

SSK活動報告(5月)

katatumuri連休も過ぎ新緑の季節も過ぎ、初夏に近づいた感がありますね。このところ新規の訪問依頼が増えました。それぞれの方の事情に合わせてできるだけ対応していきたいと思いますのでご相談ください。外部からの講師派遣依頼の調整が多くありました。病院見学会の申込み等も増えています。またまた忙しくなりそうで皆様のご協力をお願いします。

今月の活動です。地域包括支援センターの出張相談キャラバン隊はお休みで、今月は21日(火)に、ケアスタッフのためのセミナーが当院のグリーンホールで開催されました。秋山先生の統合失調症の話と多摩草むらの会の方々のお話でした。100名を超える参加者で関心の高さがでていました。医師による出張相談は27日(月)田Drで2件の相談がありました。また22日には八王子市および周辺地域の地域連携等に携わる方々の集まりがあり、事務の川村さん、PSWの古明地さんと一緒に山口が参加してきました。病院
の機能分化や協力体制について話題になっていました。

退院支援委員会では、5/16に、今年度第1回目の拡大退院支援委員会を開催しました。“退院支援・地域移行・定着支援の説明等”のテーマで、都立多摩総合精神保健福祉センターの平川係長をはじめ、東京都の地域移行体制整備支援事業を委託されている多摩在宅支援センター円のスタッフや、地域移行の指定相談事業所であるトマリ相談支援研究所のスタッフにもお越しいただき、事業の説明や意見交換会を行いました。円のスタッフからは、“病院の中にこのように入って、一緒に活動できる病院は少ないので

ありがたい”とのご意見もいただけました。今後もさまざまな機会を通じて、地域に開かれた病院としての取り組みを続けていけるとよいと感じました。退院支援委員の皆さんをはじめ、参加された職員の皆さま、お疲れ様でした。地域移行・定着支援については去年より制度が個別給付へと変わり、分かりづらい部分もあるかと思います。当日の資料もありますので興味のある方はSSKへお声かけ下さい。

サービス利用ハンドブックができました!!

昨年より院内の皆さんのご協力を得て検討を重ねてきたサービス利用ハンドブックが完成しました。これは、昨年のSSK講座等検討会議の中で、当院のサービスをご本人・ご家族にわかりやすく紹介するものが必要、との意見により作成されたものです。ハンドブック作成チームの知恵と熱意が詰まった大変わかりやすいものになっています。入院・外来およびご本人・ご家族を問わず、広くご利用頂けます。配布はE棟1階、SSKオープンルームで行います。自立支援の受給者証なども入れられるポーチつきで、無料でお配りしています。ハンドブック作成チームの知恵と熱意が詰まった大変分かりやすく、皆様にとって使いやすいものになっています。各病棟・部署にも見本がありますので、患者様やそのご家族へご案内いただければと思います。よろしくお願いします。

イベント広場(6月予定)

★3日(月)宮城県立医療センター職員病院見学
◆4日(火)さーくる南会主催講演会
笠原Dr「広汎性発達障害の基礎知識と家族ケアのポイント」南大沢市民センター
●14日(金)円との定期連絡会16:30~
◆19日(水)出張相談キャラバン隊(東浅川総合福祉センター)17:30~
●20日(木)退院支援委員会活動報告会
●27日(木)病院見学会15:00~
また、21日(金)円の事例研でSSK山口がSSKの活動紹介と事例報告をします。
駒木野フェスティバルも9月29日(日)の開催が決定し実行委員会も動き出しましたのでSSKもいそがしくなりそうです。
いくつもの関係機関と打合せをい行っています。今後の活動に注目していてください。
7月はあいさつまわりに行きます。ここに行って来てほしい、こんなことがあった等、ご意見や情報をお知らせください。

≪イベント表示:◆院外 ●院内 ★その他≫ 発行:サービスステーション駒木野