最新情報NEWS

月刊SSKしんぶん VOL.121

SSKしんぶん 2021.03.10

SSKからのおしらせ

今年度は残念ながら新型コロナウイルス感染対策の為にSSKで行っている様々なプログラムも中止ややり方の工夫を迫られることが多かった1年でした。昨年3月に予定されていた毎年恒例のファミリープログラムOB・OG会も延期のお知らせをさせていただいたまま1年が過ぎてしまいました。現在も緊急事態宣言中であり、開催の見通しがたちませんので、今年は担当スタッフからの手紙を届けたいと思い現在作成中です。来年度は、できる形を考えながら何とか実施できたらと考えています。

山口

イベント広場(3月予定)   ●院内 ★その他

●4日(木) 13:30~ ピアサポーターの病院訪問
●26日(金)13:30~元気のひろば(ミーティングルーム)
ハッピーフルーツ『自宅の過ごし方』
●27日(土)13:30~サポートグループ
(オープンルーム)
*ふまねっと、いっぽの会茶話会(第1・3金曜、オープンルーム)休止中。再開時はお知らせします。
*オープンルームにも、お気軽にお立ち寄り下さい。

リカバリー総合応援部コーナー「あれこれ教えて」

今回はアルコール医療センターの「CRAFT」について、看護師の菊池さんに教えてもらいました。

Q クラフトとは何の略ですか?

 Community Reinforcement And Family Training「コミュニティ強化法と家族トレーニング」の略です。アメリカ・ニューメキシコ大学ロバート・J・メイヤーズ博士らが1980年代に開発した、依存症者家族のためのプログラムで
『家族間のコミュニティを強化して、ご本人が「素面(しらふ)でいることがいいな💚(メリット)」と思える関係性を作る』

『家族はご本人の尻拭いをやめて、ご本人の「飲むといいな(メリット)」が減っていく環境づくりをする』

=『家族の思い(愛情)が本人に伝わりやすくなる』ご本人が依存治療にもつながりやすくなります。

Q クラフトを実施することになった理由(または経緯)を教えてください

 アルコール依存症は本人が困る前に、家族が困ることが多い病気です。
家族は本人の対応に困っており、改善したいと思っていることが多くありました。その要望にあった家族にできるプログラムがないか探していたところ、2013年「アルコール関連問題学会」にてCRAFTプログラムに出会い、当院でも実施することになりました。

続く(実際の状況は4月へ)

「元気のひろば」から ~院内企画『こころの元気+』で、座談会♬~

皆さん、こんにちは!今回の「元気のひろば」は、「こころの元気+」というメンタルヘルスの雑誌からテーマを抜粋して皆で意見や感想を言い合う座談会でした。参加者の皆さん全員がゲストです。「最近あったちょっといい話」や「気候や季節による体調の変化」などのテーマで話し合いました。また、災害についての記事を取り上げた時は、2/13の夜中にあった地震が話題に出ました。寝ていたけど起きた人やテレビゲーム中だった人、地震の中ゴミ捨てに行ったなどの強者も…!色々な話題で色々な意見・感想が出て、皆さんに楽しんでもらえたんじゃないかな、と思っています。私も楽しくて充実した時間を過ごせました。今回好評だったので、座談会形式の企画も今後またやっていきたいです。ご参加してくださった皆様ありがとうございました!
(文:元気のひろば担当 児玉)